Item

第2回2007年10月テーマ『成長し続ける組織論』

第2回2007年10月テーマ『成長し続ける組織論』
こちらの商品はCD+テキストセットになります。



2007年10月のテーマ

『成長し続ける組織論』


  ~30年間成長し続けてる企業が行っている、
   人事採用・人材教育・人材開発の法則


10月のテーマは、【コンサルティング】のやり方の極意でもあります。

いろんな会社、指導者の事例を豊富にまじえてお伝えします。

事例の一部

 ◆世界一有名なテーマパークや、世界一有名な飲食店の求人広告は、
  時給をメインに書きません。

  時給や待遇は一切書かない、世界一のテーマパークが実施している人材募集の方法。
  あなたの会社はまだ時給だけで人材募集をしようとしていませんか?

  それよりも、そこで働けたら自分が成長できるかも・・・
  という予感を感じさせます。
  今度それらの求人広告を注意してみてくださいね。
  この勉強会では、これらの事例をどうやって御社の求人に
  応用できるか解説いたします。


  ◆危機意識が、世界一の自動車会社に成長させた。
   あなたの会社にも導入できる簡単危機意識伝達術 これで慢心ともおさらば

  ◆時給や待遇は一切書かない、世界一のテーマパークが実施している人材募集の方法。
    あなたの会社はまだ時給だけで人材募集をしようとしていませんか?

  ◆30年増収のコンサルタント会社が、自社やクライアント数百社で実験した結果
   チームの最小単位は7人が最適だということが分かった。

  ◆30年増収の世界でただ一つの航空会社、お金ではない従業員の満足は
   従業員の写真と名前掲示だった。

  などなど~

  組織を 採用方法 → 組織戦略 → 人事戦略に分けて
  解説します。

  これで、成長し続ける会社の、
  人事採用・人材教育・人材開発の法則

  の事例を知ることができます~\(^o^)/


◆すべての企業・お店が過去にしていることは正しい。・・・過去オール善

◆しかし、お客さまが、去っていく!!
 それは、お客さまの成長曲線に追いついていないから。

◆もっとも、怖いお客さまの行動とは?

◆世界一の自動車会社の『危機意識を持たす』管理職試験とは?

◆世界一のテーマパークが実施している研修先とは?

◆力=能力×意欲
   能力=知識×技術×態度
   意欲=努力×人間性
 スポーツの世界では、技術があって、誰もが勝つと思われている方が
 負けることはよくある。その違いは能力ではないということ。


◆7×7×7で作る組織

◆ある上場企業の面接
 ・人間性、・能力、・やる気 どれを重要視するか?

◆組織が硬直しないための月1会議
 何の条件もつけないで『言いたい放題会議』

などなど、他にも事例満載でお届けします!!

¥16,200

再入荷のお知らせを希望する

年齢確認

再入荷されましたら、登録したメールアドレス宛にお知らせします。

メールアドレス

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「noda-net.com」を許可するように設定してください。

再入荷のお知らせを希望する

再入荷のお知らせを受け付けました。

ご記入いただいたメールアドレス宛に確認メールをお送りしておりますので、ご確認ください。
メールが届いていない場合は、迷惑メールフォルダをご確認ください。
通知受信時に、メールサーバー容量がオーバーしているなどの理由で受信できない場合がございます。ご確認ください。

折返しのメールが受信できるように、ドメイン指定受信で「thebase.in」と「noda-net.com」を許可するように設定してください。

※こちらの価格には消費税が含まれています。

※この商品は送料無料です。

通報する

関連商品

  • 第4回2007年12月テーマ『全面個別対応サービスの仕組みづくり』 第4回2007年12月テーマ『全面個別対応サービスの仕組みづくり』 ¥16,200
  • 第3回2007年11月テーマ『永続の条件』 第3回2007年11月テーマ『永続の条件』 ¥16,200
  • 第1回2007年9月 変革期のリーダーシップ論 第1回2007年9月 変革期のリーダーシップ論 ¥16,200

ショップの評価

5,000円以上のお買い物で 送料無料 ※決済画面で送料0円を確認下さい

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。